薬剤情報学(薬学部と共同開講)

テレファーマシー

Part 1 テレファーマシーの定義。テレファーマシーの役割。

講義資料

Part 2 対患者のテレファーマシー、テレファーマシーの将来性

講義資料

人工知能と薬剤師の未来

Part 1 薬剤師の業務。調剤業務の機械化。

講義資料

Part 2 mHealth、医療分野での人工知能の応用、薬剤師の「診断」、医療へのアクセスでの薬剤師の役割

講義資料

医学概論

第1回 人体の構成要素と場所

Part 1

講義資料

Part 2

講義資料

Part 3

講義資料

第2回 骨格系

Part 1 骨の基本構造と機能, リモデリング

講義資料

Part 2 頭蓋の構造 など

講義資料

Part 3 頭蓋の構造、とくに眼窩の構造. 眼窩の骨折

講義資料

Part 4 脊柱と胸郭、腰椎

講義資料

Part 5 骨盤、骨盤形状の男女差、アナスタシアの謎

講義資料

Part 6 上肢の骨 下肢の骨

講義資料

Part 7 関節について、骨折について

講義資料

第3回 筋系系

Part 1

講義資料

Part 2 体の各関節の可能な運動

講義資料

Part 3 頭~背部の筋

講義資料

Part 4 上肢と下肢の筋

講義資料

第4回 循環器系

Part 1 心臓の位置と構造。弁膜

講義資料

Part 2 刺激伝導系。心電図。心音。弁膜症

講義資料

Part 3 心不全。血圧。高血圧

講義資料

Part 4 血管系。大動脈弓の枝。脳への動脈

講義資料

Part 5 上肢・腹部・下肢の動脈

講義資料

Part 6 静脈系

講義資料

Part 7 胎児循環

講義資料

第5回 呼吸器系

Part 1 呼吸の全体像、肺の換気機能、スパイロメトリーなど

講義資料

Part 2 肺胞気の組成、肺胞の構造、ヘモグロビンの酸素解離曲線、高山病、血液ガス分析、呼吸不全など

講義資料

Part 3 呼吸器の構造、呼吸運動と換気

講義資料

第6回 消化器系

Part 1 消化管

講義資料

Part 2 肝胆膵

講義資料

第7回 泌尿器系

Part 1 腎臓の位置・構造、尿の生成機構

講義資料

Part 2 尿生成の調節。腎疾患。

講義資料

第8回 生殖器系

Part 1 生殖器の構造

講義資料

Part 2 性周期と初期発生

講義資料

第9回 内分泌系

Part 1 内分泌器官とホルモン

講義資料

第10回 神経系

Part 1 神経系の概要、髄膜、脳室

講義資料

Part 2 中枢神経(脳と脊髄)

講義資料

Part 3 伝導路とくに錐体路、末梢神経

講義資料

第11回 視覚と聴覚(感覚器)

Part 1 眼球、視覚、近視と遠視、視覚路、視野欠損

講義資料

Part 2 眼筋、聴覚、平衡覚

講義資料

第12回 体液・血液

Part 1 体液の組成,酸塩基平衡とその異常

講義資料

Part 2 血液系, 凝固系, 血栓症, ワーファリン

講義資料

第13回 最終課題

基礎生化学

第1回 生体内のエネルギー産生

Part 1 指定教科書。生体内のエネルギーとは。酸化と還元

講義資料

Part 2 酸化的リン酸化と電子伝達物質

講義資料

Part 3 ミトコンドリアの膜輸送システム

講義資料

第2回 栄養素

Part 1 栄養素の種類。脂肪酸の種類

講義資料

Part 2 エネルギーの必要量。コレステロール摂取と血中コレステロールの関係

講義資料

Part 3 食餌の脂肪酸。タンパク質。エネルギー摂取量

講義資料

Part 4 ビタミンとミネラル。脚気。

講義資料

第3回 糖質(炭水化物)

Part 1

講義資料

Part 2 エナンチオマーと立体異性体、フィッシャー投影式

講義資料

Part 3 フィッシャー投影式の書き方(後半)

講義資料

Part 4 糖類の環化、αアノマーとβアノマー

講義資料

Part 5 還元糖、グリコシド結合、複合糖質

講義資料

Part 6 グリコサミノグリカン

講義資料

第4回 炭水化物の消化吸収と代謝(1)

Part 1 炭水化物の消化と吸収。細胞への取り込み(グルコーストランスポーター)

講義資料

Part 2 解糖系(中間代謝物と酵素)。乳酸生成。

講義資料

Part 3 解糖系の調節。ピルビン酸キナーゼ欠損症

講義資料

Part 4 グリコーゲン合成

講義資料

第5回 TCAサイクル

Part 1 TCAサイクルの中間代謝物と酵素

講義資料

Part 2 TCAサイクルの調節

講義資料

第6回 糖新生・グリコーゲン分解

Part 1 糖新生の反応系(とくに解糖系と異なる酵素)

講義資料

Part 2 糖新生の調節。グリコーゲン分解とその調節。ホルモンのはたらき。

講義資料

第7回 ペントースリン酸経路・その他の糖の代謝

Part 1 NADPHの役割

講義資料

Part 2 ペントースリン酸経路。G6PD欠損症。フルクトースの代謝。ソルビトールの役割と糖尿病合併症。

講義資料

Part 3 ガラクトースの代謝

講義資料

第8回 脂質代謝

Part 1 脂質の種類。脂質の構造と性質。脂質の消化と吸収

講義資料

Part 2 リポタンパク質

講義資料

Part 3 脂肪酸の合成と分解。ケトン体の生成

講義資料

Part 4 脂質代謝の調節

講義資料

第9回 タンパク質の代謝

Part 1 タンパク質のターンオーバー。アミノ酸。

講義資料

Part 2 アミノ基転移反応と酸化的脱アミノ反応

講義資料

Part 3 尿素回路

講義資料

第10回 窒素を含むアミノ酸以外の化合物の代謝

Part 1 カテコラミンやセロトニンの代謝。フェニルケトン尿症。

講義資料

Part 2 ポルフィリンの代謝、ビリルビンの代謝

講義資料

Part 3 核酸の生合成

講義資料

Part 4 核酸(とくにDNA)の合成の調節、核酸の分解

講義資料

第11回 肝、筋、脳、脂肪組織での代謝の統合

Part 1 低血糖、インスリン、インスリンの作用

講義資料

Part 2 グルカゴンの分泌、グルカゴンの作用、吸収相(摂食時)の代謝の変化

講義資料

Part 3 空腹時・絶食時の代謝の変化

講義資料

第12回 糖尿病・肥満

Part 1 1型糖尿病

講義資料

Part 2 2型糖尿病

講義資料

Part 3 肥満

講義資料

第13回 最終課題